BLOG

オスグッドの少年

【筋膜リリースで改善】四日市でオスグッドの治療!

こんにちは。「腰痛施術の匠」橋爪接骨院の橋爪です。

Twitter:@zumeryota  Instagram:@zumeryota

小学高学年の子供が膝の前を痛がってお困りですか?

整形外科に行くと、オスグッド・シュラッター病だと診断されます。

いわゆる膝の成長痛で、略してオスグッドと呼ばれています

運動したいのに痛みが長引いてしまうので大変ですよね

実は筋膜リリースで症状が改善するケースが多いんです。

今回はこのオスグッドについて詳しく解説します。

目次

成長痛のオスグッドについて

オスグッドの小学生

運動に一生懸命な子供ほどオスグッドになってしまいます。

まずは簡単に病態についてお伝えします。

オスグッドとは

脛骨粗面と呼ばれているお皿の下の骨が徐々に突出してきて、痛みが出現します。

初期では突出していなくても痛みます。

症状が強いと赤く腫れたり、熱をもち強く痛みます。

運動を休んでいると痛みが軽減しますが、運動を再開すると再発することが多いです。

オスグッドの特徴

発育期のスポーツ少年に起こりやすいのが特徴です。10~15歳の成長期の子供に多発します。

走るスポーツやサッカーなどの蹴る動作が多いスポーツをやり過ぎると発生します。

そのため、成長痛とも言われます。

原因

大腿四頭筋という太ももの前の筋肉は膝蓋骨を経由して膝を伸ばす力として働きます。

この膝を伸ばす力やジャンプ動作の繰り返しにより大腿四頭筋が膝蓋腱付着部を介して脛骨粗面を引っ張ります。

この牽引力が成長軟骨部に過剰な負荷をかけてしまい、骨が出っ張ってきます。

成長期は急激に軟骨から通常の骨へと成長する時期であるため、特に痛めやすいのです。

診断

特徴的な上記症状と同部の押さえた時の痛みや外観上の隆起で診断可能です。

あまりにも突出が大きい時は剥離骨折を起こしている可能性がありますので、レントゲン検査を行うことが望ましいです。

重症の場合は骨が割れてしまうこともあります。

筋膜リリースでオスグッドの治療

オスグッドの治療

オスグッドは成長期の病気で、成長が終了すると痛みが消失します。

しかし、ひどいオスグッドだと大人になっても、膝の前が出っ張っていて、板の間で正座ができないなどの不具合が生じます。

出っ張った骨を削る手術をすることは少なく、多くはストレッチなどで様子をみることが多いです。

橋爪接骨院の施術

痛い時期はできるだけ運動を控えることが大切です。

症状を強くさせないためには、大腿四頭筋をゆるめる必要があります。

橋爪接骨院では筋膜リリースによって効果的に大腿四頭筋をゆるめる方法を行い、自宅でも実践していただきます。

そして、炎症が強い時は運動後にアイシングや冷湿布などを行い、患部を冷やす必要があります。

痛みがなくなればスポーツは可能ですが、再発が多いためケアを継続しながら復帰することが望ましいです。

発症後3~6ヵ月は運動をすると症状が強くなります。

スポーツ前後に筋肉のケアを行い、サポーターやテーピングなどをした上で運動することをおすすめします。

実はトリガーポイント!?

オスグッドの施術をしていると、ほとんどの子供さんの太ももにトリガーポイントと呼ばれる筋肉の痙攣(ケイレン)が隠れています。

このトリガーポイントがなくなるだけで、膝が曲げやすくなったり、痛みが軽減します。

痛みが出ているスネの前だけ気になると思いますが、筋肉をゆるめることで症状が改善するケースが多いです。

【筋膜リリースで改善】四日市でオスグッドの治療まとめ

オスグッドのまとめ

小学生の膝に起こることが多いオスグッドについて、特徴や原因、治療法などについて解説しました。

オスグッドは筋膜リリースで治療を行い、ケアをしながら復帰することが望ましいです。

繰り返すオスグッドでお悩みの方はご相談ください。

お力になれると思います。

トリガーポイントはこちらで解説!

【重要】トリガーポイントについて

「腰痛施術の匠」橋爪接骨院

四日市の接骨院

近鉄四日市駅の西出口から徒歩5分で駐車場あり。土曜日・日曜日もやってます!

予約制で他の患者さんと会うことはほぼありません。予約は初検料がお得なネット予約がおすすめです。

website:「腰痛施術の匠」橋爪接骨院
休診日:火曜日・祝日

橋爪接骨院の電話番号ネット予約橋爪接骨院のLINE予約

PAGE TOP