こんにちは。「腰痛施術の匠」橋爪接骨院の橋爪です。(Twitter:@zumeryota)
今回はためしてガッテン!や金スマ、シューイチなどのTVで話題沸騰の筋膜リリースについて詳しくご紹介したいと思います。
筋膜リリースについて
最近、テレビだけではなく、整体やリラクゼーションサロンなどでも筋膜リリースを施術のメニューとして掲げている所が増えてきましたね。
それは筋膜リリースが効果的な施術だからです。それでは詳しくご説明していきます。
筋膜とは
筋肉を包んでいる伸縮性のある膜のことです。この筋膜の歪みが肩こりや腰痛を引き起こしていると最近の研究でわかってきました。
腰痛の原因はヘルニアや狭窄症が原因ではありません。痛みの多くは筋肉から発生しています。
特に慢性腰痛では筋肉や筋膜の歪みが腰痛を引き起こします。長時間の同じ姿勢や日常生活の動作の癖、同じ動作の繰り返しなどによって筋膜は歪むとされています。
歪みは筋肉内の血流を妨げて硬くしてしまいます。
筋膜リリースとは
ためしてガッテン!や金スマ、シューイチなどのTVで話題沸騰の筋膜リリース。番組ではストレッチを中心に紹介されていて、前屈などの柔軟性がUPしていました。
実は腰痛に対しても非常に効果的なんです。腰痛に特化した筋膜リリースを行うことで痛みを改善できます。
筋膜は頭から足先までつながっています。腰痛を起こしている部位とつながっている筋肉を上手に緩めることで痛みは良くなるんです。
筋膜リリースによる腰痛治療
筋膜リリースはヘルニアや狭窄症があったとしても腰痛治療に有効です。橋爪接骨院の施術についてご紹介します。
橋爪接骨院の筋膜リリース
痛みを出している部位を確認して歪んでいる筋膜を見つけます。痛みを起こしている筋肉やその筋肉とつながりのある離れた部位の筋膜をリリースしていきます。
歪んだ筋膜を整えて、筋肉を緩めることで腰痛は劇的に改善していきます。金スマなどのTVで紹介されていた筋膜リリースはストレッチがメインでした。
しかし、強い腰痛の場合に行うストレッチは逆効果のことがあります。特にギックリ腰の場合はストレッチをしてはいけません。
そして、全身のバランスが崩れていると筋膜は歪むため、背骨や骨盤などの調整を行っていきます。そうすることで、筋膜は整い、症状は改善していきます。
まとめ
腰痛に効く筋膜リリースについて筋膜やリリース方法などについて解説しました。当院では腰痛に特化した筋膜リリースを行っています。
筋膜が原因の腰痛でお悩みの方はご連絡ください。お力になれると思います。
腰痛の治し方についてはこちらで解説!
「腰痛施術の匠」橋爪接骨院
近鉄四日市駅の西出口から徒歩5分で駐車場あり。土曜日・日曜日もやってます!
完全予約制で他の患者さんと会うことはほぼありません。
初回割引きのあるネット予約が一番お勧めですが、3時間以内の予約は電話で空き状況をご確認ください。
website:「腰痛施術の匠」橋爪接骨院
休診日:火曜日・祝日
根本治療で腰痛を改善させる「腰痛施術の匠」橋爪接骨院 の院長です。柔道整復師の国家資格を取得後、整形外科にて10年間修行し、腰痛やシビレが起きる原因が体のバランスの崩れと筋肉によるものだと確信。独自の施術法を確立し腰痛専門の治療院を四日市に開院しました。